Home > 絵カード コミュニケーション丸わかり

絵カード コミュニケーションの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【動画あり】【発達障害】右脳の言葉・6巻セット★<星みつる式>DVD6巻+絵シート24枚付★※自閉症・アスペルガーに対応 多動 発語 家庭療育 絵カード【smtb-s】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
3歳の未就園児(自閉軽度・知的軽度)に買いました。 幼稚園あるいは小学校に通うお子さんに合わせた内容だと思います。 伝えるシリーズに続いてこちらを購入しましたが、うちはこちらのシリーズの方が好きみたいです。 1日に1枚〜2枚くらい見せて1ヶ月半が経ち、 今は『○○ちゃんはどんな気持ち?』とか『みんなの気持ちを考えて』とか『なんでこうなっちゃったんだろう?』などと口ずさむようになりました。 このDVDに全て任せればいいわけではありませんが、多少の期待はできると思いました。 うちはテレビ番組は見せず絵本や知育玩具で遊ばせていますが、どうしても家事などで手が回らない時にとても助かっています。 受注番号【244584-20120926-0790411210】

年齢不詳さん
視覚優位の息子には、これが頭に入りやすくて良いと思います。 空気を読むなど、感覚的なことを察するのが苦手な4歳の息子のために、 「お友達(相手)の気持ちを考える」ことを教えたくて、購入しました。 1枚見せたら、全部見ると言って聞かず、1日で6枚全部を見てしまいました。 最後まで集中して見ていました。 合間に流れる映像と音楽まで、(喜ぶ)反応をするので、驚きました。 (アート感覚からなのか、理由は分かりません。) 映像的な記憶力が非常に良く、翌日、私が質問してテストすると、 実になっているので、見せて良かったです。 まだまだ自分の欲求優先ですが、「人の気持ちを考える」ことの 意識レベルが上がるだけで、有難いです。 内容的には満足ですが、他のシミュレーションもいっぱい出してほしいです。 例:「気持ちを切り替える(ダメと言われた諦める)」ことを教えたい。 また、1枚のDVDが15分くらい?(冒頭の解説を含まず)と短く、 値段は高く感じましたので、 今後、安くなることを期待します。 [受注番号]244584-20140430-042445112

40代 男性さん
「朗報」とまでは行きませんが、かすかな光を感じさせてくれるDVDを紹介します。 このDVDを見るだけで、脳が鍛えられ、発達が促されるとのことです。 自閉症児は「脳の機能障害」です。 このため、薬や治療方法がありません。 「脳を鍛える」ことが出来れば、改善がはかれます。 でも、「ABA」といった療法は、中々うまくいかず、親も相当の苦労があります。 我が家もABAにトライし、個別療育のために、毎週先生に来てもらったのですが、結局うまく行きませんでした。 でも、DVDは大好きなので、この「DVDを見る」ということだけは出来ます。 このDVDを買うと、【IQ才能学園】より、毎週「DVDを使用した療育の仕方」がメルマガで届くので、とてもありがたいです。 6枚セットではなく、2枚ずつも購入可能です。 わずかな光かも知れませんが、試して悪くなることはありません。 1度、お試しを。

年齢不詳さん
届いた日から、釘付けです。 なかなか社会常識が教えられなく、困っていましたが、見せ始めたら色々覚えたようで、周りを少し気にするようになってきた気がします。 欲を言えば、もう少し色々なパターンがあっても良かったかな〜って思いました。

年齢不詳さん
場面がころころ変わるので飽きずに見られるし 5.3.1歳の3人で見ていますが、皆同じ様に 楽しんで見ています。 まだ実感はわかりませんが、イタズラをした時に アイちゃんが、それはイケナイって言ってたよ!って 言うと素直にやめてくれました^^ 今後も期待できます。 違うシリーズも欲しくなりました。

40代 女性さん
広汎性発達障害、診断が降りたばかりの、6歳の息子が「母さん勉強のDVDみていい?」と言ってすすんでみてます。表情をよみとるコーナーでは、あいちゃんと同じ 顔に、勝手になるみたいです。U^ェ^U 受注番号 244584-20140315-0769786141

年齢不詳さん
年中の後半になって、幼稚園の先生との面談で、お友達の気持ちを考えることができないとの指摘を受け、購入を決意しました。 お友達との関係性を、映像を通して客観的に見つめることができ、とてもよいと思います。あいちゃんの表情を読み取るパートが苦手な息子ですが、相手の表情から気持ちを考えるということに気付いたことが、彼にとってはとても重要な成長ではないかと思います。 映像での、子供同士のやり取りを見ながら、「こんなときは、こんなことしたらだめだよね。僕はしないようにするよ。」などと私に話してくれます。 前回購入したDVDも、効果が出るまで一年かかったので、今回も、毎日少しずつ気長に見せていきたいと思います。 [受注番号]244584-20140305-0711978141

年齢不詳さん
5歳の子のために購入しました。3歳のころから知的障害との診断がついていましたが、つい先日大学病院で細かく調べてもらい自閉症と診断されました。 うちは特に困った問題行動のない自閉症ですが、社会性やコミュニケーション能力が乏しいので、半信半疑で思い切ってこちらを購入しました。まだ子供に見せてから日は浅いですが、テレビやDVDなど2,3分ですぐ飽きる子ですが、これはじっと見ています。何がそんなにそそられるのかはわかりません(笑) 見終わって、良いとも悪いとも表現できないので親が察するしかないのですが、次の日もDVDを見せてくれと指さしをしたので嫌ではないと思います。聴覚過敏の子ですが耳をふさぐこともなく見ていますので、今のところ買って正解かな?と思いたいです。 我が家でも絵カードを導入し始めたので、付属のカードもどんどん利用したいと思います。 うまくいけば、次のステップも購入したいと思います。 [受注番号]244584-20131105-090152102

年齢不詳さん
2歳〜6歳の子供に見せています。 危険回避や社会常識など、そのつど「あるある!」という場面がでてきて子どもも食い入るようにみています。

30代 男性さん
4歳の次男のために購入しました。言葉の遅れ、こだわりの強さなどがあり、療育施設に通っていますが、家でも何かできることがないかと探していたときに見つけました。最初に秀逸フラッシュDVD9巻(ティンカーベル)を購入しましたが、興味のある対象が限定されたことと、日常生活に直接役立つことを教えたいと思い、購入しました。見せ始めてまだ1か月ですが、今では自分からDVDを出してきて、見たいとリクエストしてきます。まだ大きな変化はありませんが、相手の気持ちを少し理解できるようになったような気がします。 【受注番号】244584-20121226-0727171121